【危険】安い椅子に座ってたら肋骨神経痛になった話

【おすすめ5選】ヤマソロのオフィスチェアの評判やおすすめを紹介〜豊富なカラーバリエーションと可愛らしいデザイン〜

ネコ

この記事では、ヤマソロというメーカーのオフィスチェアについて解説します。

ヤマソロというブランドについて

ヤマソロは兵庫県小野市に本社を置く、インテリア家具・雑貨の製造販売企業です。
1928年創業で、そろばん製造から培った木の加工技術を活かし、家具や雑貨を展開しています。主力商品には「ハイドアウトワークス」「ルグラン」「パンナ」など多彩なシリーズがあります。
オンラインショップやアウトレット実店舗「BIGバリュー」で商品を販売しています。
「たのしい暮らしをつくりたい」を理念に、企画開発から製造・販売までを一貫して行っています。

ヤマソロのおすすめオフィスチェア5選

1. コンパクトチェア

Amazonで見てみる

値段 ¥9,980
重量 ‎‎7kg
耐荷重 100kg未満
カラーバリエーション アッシュグレー / ソフトホワイト / フレッシュピンク

全面メッシュになっているため、長時間座っても蒸れにくいのが特徴です。また、硬めのクッションで沈み込みすぎないので、安定した座り心地です。
夏場の蒸れが気になる方におすすめ。

コンパクトで、体にフィットする緩やかなカーブを備えた椅子です。包み込まれるような座り心地です。

高さ30cmのちょうどいい背もたれで、ちょうど肘が置けるくらいの高さになっています。圧迫感のないスリムなデザインで軽やかな印象を与えます。

1. コンパクトチェアのまとめ

コンパクトで可愛らしい椅子を探している人におすすめです。
「PANNA」チェアは、体を包み込むような座り心地と、長時間座っても疲れにくい優れたクッション性が特徴です。
コロっとした可愛らしいデザインとお部屋に馴染む爽やかなカラーで、インテリア性も抜群です。
背もたれのカーブが体にフィットし、姿勢が良くなり作業効率アップに貢献します。
さらに、360度回転や高さ調節が可能で、機能性も充実しています。簡単組み立てで手軽に使用できる万能チェアです。

2. 木製のチェア

Amazonで見てみる

値段 ¥12,800
重量 ‎‎9.5kg
耐荷重 約100kg
カラーバリエーション ネイビー / アイボリー / グレー / グレージュ / コッパーブラウン / ベビーホワイト / ミスティローズ

座面の奥行が短く、背もたれのカーブが背中に自然にフィットすることで、座るだけで背筋が正される設計です。姿勢が改善されることで、腰痛や肩こりを軽減し、長時間のデスクワークも快適にサポートします。

曲線がとてもきれいな曲木タイプのオフィスチェアです。デザイン性が高く、オフィス・リビング・書斎など色んなシーンにおすすめです。

ベロアコーデュロイPUレザーの生地を使用。ベロア・コーデュロイ調の生地はふんわりサラッとした手触りで心地よく。PUレザーはマットな質感でお手入れがしやすい仕様です。

2. 木製のチェアのまとめ

自然素材の温もりを感じたい方におすすめです。
「曲木チェア スミール」は、美しい曲木デザインが特徴で、木材ならではの温もりと洗練された雰囲気を兼ね備えています。
背もたれと座面の優雅なカーブが体にフィットし、自然と背筋を伸ばしてくれる心地よい座り心地が魅力です。
おしゃれなデザイン高級感のある素材で、オフィスやリビングをワンランク上の空間に仕上げる一脚です。

3. ロッキング機能付きオフィスチェア

Amazonで見てみる

値段 ¥14,800
重量 ‎‎13kg
耐荷重 約100kg
カラーバリエーション ベビーホワイト / アイスグレー / グレージュ / スモーキーグレージュ / ミスティローズ / ラテベージュ

肌触りの良い「ベロア調」や高級感のある「PUレザー」素材を採用し、柔らかな印象の淡いカラーバリエーションが魅力です。インテリアに合わせやすい優しい色合いが揃っています。

固さ調整にも対応したロッキング機能も備わっています。疲れた時には、思いっきり体を伸ばしてリラックスできます。

可動式アームレストでデスクに収納する時も、アームレストが邪魔にならずデスクにすっきり収まります。何気ない機能ですが、とても便利で重宝します。

3. ロッキング機能付きオフィスチェアのまとめ

おしゃれで実用的な空間を作りたい方におすすめです。
「オフィスチェア タイニー」は、ふかふかの座面広々としたデザインで長時間のデスクワークでも快適な座り心地を提供します。
高さ調節やロッキング機能可動式アームレストを搭載し、機能性も抜群です。360度回転で自由に動き回れるのもポイントです。
インテリアに馴染むおしゃれなデザイン高級感ある素材で、自宅やオフィスをより快適な空間に変えてくれます。

4. ハイバックのオフィスチェア

Amazonで見てみる

値段 ¥17,800
重量 ‎‎16kg
耐荷重 約100kg
カラーバリエーション アイスグレー / グレージュ / スモーキーグレージュ / ラテベージュ

広々座面で、あぐらや正座など好きな体勢で座ることができ、ふかふかのボディが優しく身体を包み込みます。

ロッキング角度は約20度です。座面下の昇降レバーを出し入れすることにより、ロッキング機能を可動させることができます。

プラスチック脚よりも丈夫なスチール脚を使用しています。スチール脚とナイロンキャスター、アームレストまで、全てホワイトなので統一感があります。

4. ハイバックのオフィスチェアのまとめ

リラックスしながら作業を楽しみたい方におすすめです。
「オフィスチェア レヴェリー」は、広々とした座面ハイバックの背もたれで、仕事中もリラックスした快適な座り心地を提供します。
可動式アームレストによりデスク下への収納が簡単で、スチール脚ナイロンキャスターで安定感も抜群です。
ホワイトで統一されたデザインがインテリアに馴染み、スタイリッシュな空間を演出します。

5. 多機能オフィスチェア

Amazonで見てみる

値段 ¥24,800
重量 ‎‎19kg
耐荷重 約100kg
カラーバリエーション アイスグレー / ミスティグレージュ / ラテベージュ / ミスティローズ

135度まで無段階リクライニングができる機能を搭載しているので、しっかりともたれて休憩できます。また、アームレストは6段階の高さ調整が可能で、左右にも動かすことができます。

新シリーズから座り仕事のサポートと休憩に欠かせないフットレスト機能が追加されました。出し入れも簡単で、デスクワークに疲れてきたら休憩できます。

ヘッドレストはヘッド部分にかけてもOK。お好みの位置に調整が可能で、首にかかる重さを分散してくれます。
ランバーサポートクッションで、背骨がS字カーブを描く理想的な姿勢になるようサポートします。

5. 多機能オフィスチェアのまとめ

長時間のデスクワークを快適にしたい方におすすめです。
「フットレスト付きゲーミングチェア PROST」は、135度リクライニングや調整可能なヘッドレスト、ランバーサポートで理想的な姿勢をサポート。
広々とした座面とフットレスト内蔵で、作業と休息を1台でこなせる多機能チェアです。
ホワイトを基調としたシンプルで洗練されたデザインが、お部屋をスタイリッシュに演出します。

Amazonで安く買う方法

Amazonの賢い買い方をご紹介します。 Amazonのギフト券で買うと商品を安く買えます。現金でチャージした金額 x 最大2.5%分のポイントがもらえます。

一回のチャージ額 通常会員 プライム会員
5000〜19,999円 0.5% 1.0%
20,000円〜39,999円 1.0% 1.5%
40,000円〜89,999円 1.5% 2.0%
90,000円〜 2.0% 2.5%

Amazonプライム会員の方だったら、使わなきゃ損ですね。 

簡単チャージ!

Amazonチャージしてみる

まとめ

今回は下記オフィスチェアについて紹介しました。

個人的におすすめが1.コンパクトチェア です。

コロっとした可愛らしいデザインと長時間座っても疲れにくい優れたクッション性が特徴です。背もたれのカーブが体にフィットし、姿勢が良くなり作業効率アップに貢献します。お部屋に馴染みやすく、簡単組み立てで手軽に使用できる万能チェアです。

カラーバリエーションと素材のバリエーションが豊富で自分の好みやインテリアに合うチェアを選ぶことができます。また、デザインのみならず、機能性も安定性も兼ね備えています。このチェアに興味がある方は、ぜひAmazonの商品ページをチェックしてみてください。

その他のおすすめはこちら

3万円のデスクをお探しの方はこちら

【2025年版】3万円台で買えるおすすめパソコンデスク12選~結局、昇降式デスクがオススメ!~

とにかく安いデスクはこちら

【2024年版】とにかく安いおすすめのデスクを紹介~予算1万円程度で高機能・高デザイン・高品質~

3万台のチェアをお探しの方はこちら

【2025年版】3万円台で買えるおすすめのオフィスチェア10選〜あなたの欲しいオフィスチェアを見つけよう〜

2万台のチェアをお探しの方はこちら

【2024年版】2万円台で買えるオフィスチェアランキング10選!〜2万円台でもかなり快適〜

1万台のチェアをお探しの方はこちら

【2024年版】1万円台で買えるオフィスチェアランキング9選!〜安くても高機能・高デザイン・高品質〜