【危険】安い椅子に座ってたら肋骨神経痛になった話

【2024年版】赤色のゲーミングチェアのオススメを値段ごとに紹介〜AKRacingやDXRacer、その他〜

ネコ

この記事では、赤色のゲーミングチェアだけを値段が高い順に紹介していきたいと思います。

まずは、あなたの予算を決めてください。

以下のボタンを押すとそこまでスキップできます。

5万円以上 4万円台 3万円台 2万円台 1万円台 1万円以下

ゲーミングチェア一覧表

モデル EXゲーミングチェア KING(キング)シリーズ Pro-X V2 ワンピースコラボモデル Nitro V2 サリダチェア WOLF クロスフォーカスチェアa VertaGear フォーミュラシリーズ Dowinx ゲーミングチェア Gtracing ゲーミングチェア VXRACE ゲーミングチェア IntimaTe WM Heart レーシング座椅子 タンスのゲン ゲーミングチェア
メーカー オカムラ DXRacer Akracing Akracing Akracing イトーキ Akracing イトーキ ベルタギア DXRacer Dowinx Gtracing VXRACE IntimaTe WM Heart タンスのゲン タンスのゲン
画像 EXゲーミングチェア KING(キング)シリーズ Pro-X V2 ワンピースコラボモデル Nitro V2 サリダチェア WOLF クロスフォーカスチェアa VertaGear フォーミュラシリーズ Dowinx ゲーミングチェア Gtracing ゲーミングチェア VXRACE ゲーミングチェア IntimaTe WM Heart レーシング座椅子 タンスのゲン ゲーミングチェア
特徴 左右を遮断して没頭できる 大柄な方でもすっぽりキングモデル AKRacingの実質最上位モデル ワンピース刺繍 迷ったらこのスタンダードモデル 筆者の一番のおすすめ ゲーミングチェアの入門モデル インテリアの相性が抜群! 組み立てが超簡単! DXRacerのコスパ最強モデル! ヨーロッパ風デザイン Amazonで売れまくり!コスパ最強! リラックス時に最適 海外で大人気コスパ最強 最強の座椅子 8000円なのに高品質
値段 ¥83,800 ¥59,800 ¥57,800 ¥49,846 ¥47,800 ¥46,900 ¥45,255 ¥38,900 ¥32,121 ¥29,800 ¥24,500 ¥20,230 ¥15,899 ¥11,180 ¥8,999 ¥9,999
リンク 詳しくみる 詳しくみる 詳しくみる 詳しくみる 詳しくみる 詳しくみる 詳しくみる 詳しくみる 詳しくみる 詳しくみる 詳しくみる 詳しくみる 詳しくみる 詳しくみる 詳しくみる 詳しくみる

5万円以上の赤色のゲーミングチェア

まずは、最上級のモデルから紹介します。

オカムラ EXゲーミングチェア

左右を遮断して没頭できる

オカムラ EXゲーミングチェア

Amazonで見てみる

オフィスチェアの超大手ブランドの「オカムラ」が開発したゲーミングチェアです。値段は8万円と今回紹介する中でも最も高価です。見た目からして強そうです。

ヘッドレストの左右のヴェールは音と視線を遮り、よりゲームや作業に集中できるようになっています。1人で黙々と作業したいという方にはおすすめのゲーミングチェアです。

製品名 EXゲーミングチェア
値段 ¥83,800
メーカー オカムラ(岡村製作所)
重量 30.8kg
カラーバリエーション ブラック、ブルー、レッド

オカムラ EXゲーミングチェア説明1

なんといっても特徴はこの左右のヴェールです。

これがあることで、周囲の視線や音を遮り、ゲームや作業により没頭できます。

オカムラ EXゲーミングチェア説明2

座面のクッションは、一箇所に体重がかからないような工夫がされているため、体圧が分散されお尻が痛くなりにくいです。

オカムラ EXゲーミングチェア説明3

前傾姿勢、基本姿勢、後傾姿勢、全て適正な姿勢で快適に座れるように工夫されています。

格闘などのリアルタイムで常に集中しなければならないゲームは前傾姿勢、ゆっくりリラックスしながらやるゲームは後傾姿勢で。というふうに使い分けができます。

オカムラ EXゲーミングチェアのまとめ

あの、オフィスチェアの超大手ブランドの「オカムラ」が開発したゲーミングチェアです。

左右の視点や音が遮断できるので、よりゲームに没頭できます。機能面は、左右のヴェールだけではなく、座面の体圧分散やあらゆる姿勢に対応できたり、機能的にも素晴らしいゲーミングチェアです。

ただ、少し大きいので小柄な方だとヘッドレストの位置や座面下の距離などが合わない可能性があります。レビューにもありますが、170cm以上は欲しいところです。

DXRacer KING(キング)シリーズ

大柄な方でもすっぽりキングモデル

DXRacer KING(キング)シリーズ

Amazonで見てみる

DXRacerの最上位モデルのキングシリーズです。名前の通り大きいです。座面が広く、背もたれも大きいので、体が大きい方でもしっかりとサポートします。

またこのモデルはe-sportsの公式試合に採用されることが多いです。プロゲーマーのためのゲーミンチェアです。

製品名 DXRacer KING(キング)シリーズ
値段 ¥59,800
メーカー DXRacer(ディーエックスレーサー)
重量 30.1kg
カラーバリエーション グリーン、ブラック、ブルー、ホワイト、レッド
保証期間 1年間

DXRacer KING(キング)シリーズ説明1

アームレストは4Dです。前後、高さ、左右幅、角度全て調整できます。

これにより、肘の位置をベストポジションに置くことができるので、肩と腕の疲れを軽減します。

DXRacer KING(キング)シリーズ説明2

最上級の多機能ゲーミングチェアです。欲しい機能は全て搭載されています。

DXRacer KING(キング)シリーズ説明3

国内外の主要なe-sportsの公式試合で使用されています。

公式で使われているゲーミングチェアと全く同じゲーミングチェアがAmazonで購入できてしまいます。

DXRacer KING(キング)シリーズ説明4

このDXRaacerのキングシリーズは、比較的体が大きい人向けに作られています。そのため、体全体を包むようにサポートしてくれるので、とても快適です。

体の小さい方にはあまりおすすめできません。

DXRacer KING(キング)シリーズ説明5

リクライニングは、最大135°のリクライニングが可能です。AKRacingと比べると少し小さいです。

ロッキングと合わせると135° + 15°で、実質最大150°のリクライニングができるので、ちょっとした仮眠程度ならできます。

DXRacer KING(キング)シリーズ説明6

内部は弾力性の高い非再生高密度高反発ウレタンフォームを使用しています。厚さは10cmなので、程よく硬すぎず柔らかすぎず、包み込むような快適さがあります。

DXRacer KING(キング)シリーズのまとめ

KING(キング)シリーズは、DXRacerの最上位モデルです。ただ、名前の通り大きい方のために開発されたモデルです。体の大きい方が普通のゲーミングチェアに座るとちょっと狭いと感じてしまうことがありますが、こちらのモデルでは狭さを全く感じず、快適に座ることができます。

ただ、体の小さい方だったり、女性の方だと、少し広すぎたり、座高が高すぎたりで合わない可能性があります。あと部屋が狭いという方も注意が必要です。

AKRacing Pro-X V2

AKRacingの実質最上位モデル

AKRacing Pro-X V2

Amazonで見てみる

Pro-X V2シリーズは、AKRacingの最上位モデルの一つ下のモデルです。が、最上位モデルのコンセプトはオフィスでも利用できるというコンセプトなため、どっちかというとゲーミングチェアではなくオフィスチェアです。

このPro-Xシリーズは、オフィスチェアに寄せていないので、実質AKRacingのゲーミングチェアの最上位モデルになります。

製品名 AKRacing Pro-X V2
値段 ¥57,800
メーカー Akracing(エーケーレーシング)
重量 28kg
カラーバリエーション ブルー、グレー、オレンジ、レッド、ホワイト
保証期間 3年間

AKRacing Pro-X V2説明1

4Dアジャスタブルアームレストを採用しています。

アームレストの位置は、高さ、前後、左右、角度の4つが調整できます。自分の作業する肘をジャストな位置で支えることにより、腕と肩の疲労を軽減します。

AKRacing Pro-X V2説明2

リクライニングは最大180°まで可能です。

作業途中に仮眠を取ることもできます。

AKRacing Pro-X V2説明3

レザー部分には、上質なPUレザーを使用しています。

PUレザーは、耐久性に優れていてかつ見た目も美しく、お手入れも簡単です。

AKRacing Pro-X V2のまとめ

このPro-X V2シリーズは、AKRacingの本気のモデルです。

2015年のPro-Xシリーズをさらに改良したのが、このPro-X V2シリーズです。改良した部分は主に耐久性です。劣化に強いPUレザーに変更し、10年使っても劣化しないほどの耐久性になっています。

これほどの耐久性があるのに保証期間がなんと3年間もついています。これから長く使っていこうとしている方には、絶対的におすすめなゲーミングチェアです。

4万円台の赤色のゲーミングチェア

AKRacing ワンピースコラボモデル

ワンピース刺繍

AKRacing ワンピースコラボモデル

Amazonで見てみる

あのワンピースとAKRacingがコラボした幻のゲーミングチェアです。機能面では、AKRacingのスタンダードモデルのOvertureシリーズと同じ機能です。ランバーサポート、アームレスト、ヘッドレストなど様々な箇所が調整可能です。

製品名 ONE PIECE ルフィ
値段 ¥49,846
メーカー Akracing(エーケーレーシング)
重量 25kg
カラーバリエーション サンジ(青)、ゾロ(緑)、チョッパー(ピンク)、ナミ(オレンジ)、ルフィ(赤)
保証期間 3年間

AKRacing ワンピースコラボモデル説明1

180°のリクライニングが可能です。

AKRacing ワンピースコラボモデル説明2

強度と耐久性に優れるメタルフレームと、高い密度を誇る高反発モールドウレタンを採用しています。これにより長時間座っていても疲れにくくなっています。

AKRacing ワンピースコラボモデル説明3

刺繍は色ごとに決まっていて、ルフィが赤、サンジが青、ゾロが緑、チョッパーがピンク、ナミがオレンジです。

AKRacing ワンピースコラボモデル説明4

ワンピースのタイトルロゴとキャラクターごとの海賊旗を精巧な刺繍で再現されています。

ONE PIECE ルフィ

ワンピース好きにはたまらないゲーミングチェアだと思います。背もたれには、精巧な刺繍でキャラクターの海賊旗が再現されています。

機能面では、AKRacingのスタンダードモデルのOvertureシリーズとあまり変わっていません。Overtureシリーズは、Nitroシリーズの少し大きい版みたいなイメージです。推奨身長は、165cm以上です。

AKRacing Nitro V2

迷ったらこのスタンダードモデル

AKRacing Nitro V2

Amazonで見てみる

AKRacingのスタンダードモデルです。AKRacingの中で最も売れているモデルです。Amazon’sChoiseにも選ばれています。Amazonの評価は票数328個で星4.5です。9割の方が満足しています。

AKRacingのゲーミングチェアが欲しいけど、5万以上出すのに躊躇している方におすすめなゲーミングチェアです。

製品名 AKRacing Nitro V2
値段 ¥47,800
メーカー Akracing(エーケーレーシング)
重量 28.1kg
カラーバリエーション ブルー、グリーン、オレンジ、レッド、ホワイト
保証期間 3年間

AKRacing Nitro V2説明1

リクライニングは最大180°まで可能です。

作業中に眠くなったら余裕で仮眠できます。

AKRacing Nitro V2説明2

カラーバリエーションは豊富で、5色あります。

レザー部分は、上質なPUレザーを使用していて、耐久性に優れています。お手入れも簡単です。

AKRacing Nitro V2説明3

アームレストは昇降調整付きです。

残念ながら、角度や幅、前後の調整はできません。

AKRacing Nitro V2のまとめ

AKRacingのスタンダードモデルです。上記で紹介した、「Pro-X V2」との大きな違いは、アームレストの調整が上下の昇降のほかに前後や幅、角度が調整できることです。それ以外の機能はそれほど変わりません。アームレストの調整が昇降だけになっただけで1万円安くなるので、かなりの高コスパです。

しっかりとした、ゲーミングチェアが欲しいけど、5万以上は出したくないという方におすすめのゲーミングチェアです。

サリダチェア

筆者の一番のおすすめ

サリダチェア

Amazonで見てみる

こちらのサリダチェアのゲーミングチェアモデルは最近販売し始めました。

見た目はそれほどゲーミングチェアっぽくないのですが、座り心地はかなり良いです。自分もこのオフィスチェアに座っています。かなりオススメできるオフィスチェアです。

デザイン性、機能性、品質全て素晴らしいオフィスチェアです。

サリダYL9
値段 ¥46,900
メーカー イトーキ
重量 26.5kg
カラーバリエーション レッド/ホワイト、レッド/ブラック
保証期間 最大3年保証

サリダチェア説明1

サリダチェアのゲーミングチェアモデルのアームレストは、角度と幅、前後の調整も可能です。通常モデルでは上下しか変更できません。

サリダチェア説明2

背もたれは、エラストマー素材を使用した、独創的なデザインが実現されています。

20万円ほどするハーマンミラーのセイルチェアに似ています。

サリダチェア説明3

高さの調整に加えて、上下の首振りまで調整が可能なヘッドレストがついています。

リクライニング時の頭部をやさしくサポートし、デスクワークのストレスを軽減します。

サリダチェア説明4

自動調整ロッキングが実現されています。

通常のオフィスチェアは、ロッキングの強度を調整しなければなりませんが、サリダは体重を感知してロッキングの強度が調整されます。

サイドレバーを使うと、ロッキングの角度を固定することもできます。

サリダチェア説明5

座面の奥行きの調整機能が実現されています。

座面を前後にスライドさせることができるので、前のめりになる前傾姿勢と、背もたれに寄りかかる後傾姿勢のどちらでも心地よく座れます。

サリダYL9

サリダチェアは、3万円台で購入できるオフィスチェアの記事でも1番に紹介しています。自分もこのオフィスチェアに座っているのでかなりオススメできる商品です。

座り心地は10万円クラスです。ただ、ランバサポートがないため、姿勢が悪い方にはオススメできません。姿勢が悪い方は、ランバーサポートありを購入しましょう。

保証期間が3年間というのも魅力的です。

もっと詳しくサリダチェアについて知りたいという方は以下の記事を見てみてください。

【実際に購入してみた】サリダチェアYL9を1ヶ月使ったので徹底レビューします。

AKRacing WOLF

ゲーミングチェアの入門モデル

AKRacing WOLF

Amazonで見てみる

AKRacingの中でAmazonで最も売れている商品がこちらのWOLFです。Amazon’sChoiceにも選ばれています。レビュー数は795個で、星は4.4です。約90%の方が星5をつけています。かなり高評価です。

製品名 WOLF
値段 ¥45,255
メーカー Akracing(エーケーレーシング)
重量 25kg
カラーバリエーション グレー、ホワイト、パープル、レッド
保証期間 2年間

AKRacing WOLF説明1

リクライニングは、最大180°可能です。

仮眠や昼寝も快適にできます。

AKRacing WOLF説明2

ロッキングは、最大12°可能です。

さらに昇降調整レバーでロッキングのON/OFFが切り替えれらます。

AKRacing WOLF説明3

アームレストは、高さの調整が可能です。

作業しやすいポジションに肘を置くことで腕と肩の疲れを軽減します。

AKRacing WOLF説明4

表面の素材は、ファブリック生地を採用しています。カラーリング部分はPUレザーを採用しています。

通気性もよく、程よい高級感があります。

WOLFのまとめ

AKRacingの中でも最も値段が安いモデルです。安いと言っても4万円しますし、他のゲーミングチェアと比べたら高級ですし、機能性もかなり高いです。

そのため、初めてゲーミングチェアを購入する方などにおすすめです。AKRacingなので絶対に失敗はしませんし、必要な機能は全て揃っています。

3万円台の赤色のゲーミングチェア

クロスフォーカスチェアa

インテリアの相性が抜群!

クロスフォーカスチェアa

Amazonで見てみる

オフィス用品の大手メーカーのイトーキが開発したオフィスチェアです。ゲーミングチェアのいいところをとってオフィスや書籍室などインテリアに馴染むデザインにしたオフィスチェアがこのクロスフォーカスチェアaです。

ゲーミングチェアほどの機能が欲しいけど、派手だから購入を躊躇している方におすすめです。

製品名 クロスフォーカスチェアa
値段 ¥38,900
メーカー イトーキ
重量 19.3kg
カラーバリエーション ネイビー/グレー、ブラック/グレー、ベージュ/グレー、ワイン/グレー
保証期間 最大3年保証

クロスフォーカスチェアa説明1

最大135°のリクライニングが可能です。ゆったりとリラックスしながら作業したい方にはオススメです。

クロスフォーカスチェアa説明2

肘掛けは、7段階上下昇降が可能です。

また、表面はソフトな質感で快適です。

クロスフォーカスチェアa説明3

心地よくシンクロロッキングができます。

ロッキングの揺れ幅は最大10°です。

クロスフォーカスチェアa説明4

ロッキングの強度を調整可能です。

自分の体重に合わせて強度を調整し、自然に快適にロッキングができます。

クロスフォーカスチェアa説明5

理想のS字の姿勢を保ちやすくするランバーサポートがついています。

取り外しも可能です。

クロスフォーカスチェアa説明6

ヘッドレストではなく、ネックピローがついています。

頭を支えるため、首が疲れにくくなります。また正しい姿勢を保ちやすくします。

クロスフォーカスチェアa(X FOCUS CHAIR a)のまとめ

ゲーミングチェアが欲しいけど、派手なデザインが苦手という方にかなりオススメです!

こちらは、インテリアに馴染むゲーミングチェアをコンセプトに販売していて、実は、クロスフォーカスチェアaはクロスフォーカスチェアの新モデルです。クロスフォーカスチェアは、座面のクッションが少し薄い、そして値段が高い。とのことで少し低評でした。そこで、その不満を改善したのが、このクロスフォーカスチェアaです。

旧モデルより、座面のクッションが柔らかくしっかりと分厚くなり、さらに、値段が安くなりました。

VertaGear

組み立てが超簡単!

VertaGear

Amazonで見てみる

設立が2015年とまだまだ若い会社ですが、アメリカやヨーロッパなどではeスポーツの公式大会でも採用されています。高い品質と、とても簡単な組み立てが、コンセプトのゲーミングチェアです。

製品名 VertaGear ゲーミングチェア
値段 ¥32,121
メーカー ベルタギア(Vertagear)
重量 20kg
カラーバリエーション カーボン、グリーン、パープル、ピンク、ブルー、ホワイト、レッド
保証期間 2年間

VertaGear説明1

VertaGearは、品質にとても拘っているブランドです。

VertaGear説明2

スライドインシステムと言って、組み立てがとても簡単にできるように工夫されて作られています。

複数個の購入しようとしている方におすすめです。

VertaGear説明3

ゲーミングチェアは重いので床に傷つきやすいです。

そこで、キャスターにポリウレタンコーティングを施して傷つきにくくしました。

VertaGear説明4

ホワイトバージョンもあります。

VertaGear ゲーミングチェアのまとめ

とにかく組み立てが他のゲーミングチェアよりもすごく簡単です。

普通のゲーミングチェアの組み立ては大変なので、複数個買う場合は、このベルタギア(Vertagear)がとてもおすすめです。

日本ではまだそこまで有名なゲーミングチェアではないですが、アメリカやヨーロッパではeスポーツの公式大会でも採用されています。そのような面でも安心して購入できます。

2万円台の赤色のゲーミングチェア

DXRacer フォーミュラシリーズ

DXRacerのコスパ最強モデル!

DXRacer フォーミュラシリーズ

Amazonで見てみる

DXRacerの最安モデルです。DXRacerが欲しいけどそれほどお金が出せないという方におすすめのモデルです。

製品名 フォーミュラシリーズ
値段 ¥29,800
メーカー DXRacer
重量 24kg
カラーバリエーション ブラック、レッド
保証期間 1年間

DXRacer フォーミュラシリーズ説明1

全体が布地になっています。

通気性と耐久性のある肌触りの良いポリエステル生地を採用しています。

DXRacer フォーミュラシリーズ説明2

リクライニングは、最大135°可能です。ロッキングは15°可能です。

合わせると、150°傾くので、仮眠を取ることも容易です。

DXRacer フォーミュラシリーズ説明3

アームレストは、上下のみ調整が可能です。

DXRacer フォーミュラシリーズ説明4

クッションは、高密度、高反発のウレタンフォームを採用しています。

座面部分の厚さは、10cmほどあるので、ずしっと沈み込むように座り心地が良いです。

フォーミュラ:DXRのまとめ

DXRacerの最安モデルです。DXRacerのゲーミングチェアが欲しいけど、それほどお金をかけられないという方におすすめなモデルです。

とてもコスパが良いゲーミングチェアです。3万円以下で、これだけの機能を備えたDXRacerのゲーミングチェアが買えます。公式のe-sportsなどでも使われているので、本場のゲーミングチェアが味わえます。

Dowinx ゲーミングチェア

ヨーロッパ風デザイン

Dowinx ゲーミングチェア

Amazonで見てみる

ヨーロッパ風で、高級感と重厚感があるゲーミングチェアです。

ランバーサポートのクッションは、振動します。この振動で快適にリラックスできます。

しかし、一点。気をつけて欲しいのが、肘掛けの調整ができません。なぜかというとリクライニングした時の肘おきにも対応しているからです。通常のゲーミングチェアは、リクライニング時に肘掛けが全く意味なくなりますが、こちらのゲーミングチェアはリクライニング時でも肘掛けに肘を置けます。

製品名 Dowinx ゲーミングチェア
値段 ¥24,500
メーカー Dowinx
重量 23kg
カラーバリエーション アイボリー、グレー、ブラウン、ブラック、レッド
保証期間 1年間

Dowinx ゲーミングチェア説明1

高密度のモールドウレタンを採用しています。

耐久性がとてもよく、型崩れしにくく、弾力性も高いです。

Dowinx ゲーミングチェア説明2

170°までリクライニングできます。

さらに足掛けのオットマンもあるので簡単に寝ることができます。

Dowinx ゲーミングチェア説明3

腰掛けが振動します。適切な振動で疲労回復を加速させ、長時間の座り込みに腰の負担を緩解します。

Dowinx ゲーミングチェア説明4

リクライニングすると、アームレストも同時に動いてくれます。どんな角度でも最適な位置に肘を置くことができます。

ただ、肘掛けの高さを調整することはできません。。

Dowinx ヨーロッパ風のまとめ

このゲーミングチェアは、ヨーロッパ風でとても高級感と重量感があります。普通のゲーミングチェアとはちょっとデザインが違いますね。

リクライニングに特化しているゲーミングチェアといっても良いでしょう。フットレストも搭載していますし、リクライニング時でも肘掛けがちょうど良い位置に動いてくれるので、腕の置き場所に困ることもありません。リクライニングして使う方が多い方はこちらのゲーミングチェアがおすすめです。

また、腰部分のクッションが振動するのも魅力的です。

Gtracing ゲーミングチェア

Amazonで売れまくり!コスパ最強!

Gtracing ゲーミングチェア

Amazonで見てみる

この値段で、フットレストがとうされています。Amazonのゲーミングチェアの中でもかなり売れているます。レビューはなんと、8000件もあります。それで星4,1という高評価です。

製品名 Gtracing ゲーミングチェア
値段 ¥20,230
メーカー Gtracing
重量 21kg
カラーバリエーション レッド、ホワイト、ブラック、ブルー
保証期間 1年間

Gtracing ゲーミングチェア説明1

上記で紹介したゲーミングチェアにフットレストを追加したモデルです。

リクライニングの角度が少し小さくなりました。

Gtracing ゲーミングチェア説明2

フットレストは、収納式です。

休憩時にすっと広げて全身を休めてリラックスできます。

Gtracing ゲーミングチェア説明3

135°までリクライニングできます。

上記のゲーミングチェアより少し角度は小さくなりましたが、135°でも十分に昼寝や仮眠ができます。

Gtracing ゲーミングチェア説明4

肘掛けは、上下に調整が可能です。

これがあることで腕や肩の疲労を軽減します。

GT901のまとめ

よくゲーミングチェアメーカー大手のAKRacingのパクリだと言われるGTRacingですが、見た目は確かにぱくり感がありますが、コストパフォーマンスでは、圧倒的にGTRacingの方が優っています。AKRacingでこのレベルの機能のゲーミングチェアを買うとなると、値段が2倍以上に跳ね上がります。それだけGTRacingのコスパは最強です。

また、Amazonで売れまくっていて、レビューもしっかりと書いてあるので安心して購入できます。メーカーなんてどこでも良いという方には、1番におすすめしたいゲーミングチェアです。

1万円台の赤色のゲーミングチェア

VXRACE ゲーミングチェア

リラックス時に最適

 VXRACE ゲーミングチェア

Amazonで見てみる

赤というよりかは白ですが、1万円台で購入するなら、VXRACEのゲーミングチェアが圧倒的におすすめです。リクライニング時でも、アームレストの位置がちょうど良いところに来てくれるので、リラックスに最適なゲーミングチェアです。

製品名 VXRACE ゲーミングチェア
値段 ¥15,899
メーカー VXRACE
重量 20kg
カラーバリエーション グレー、パープル、ホワイト、レッド
保証期間 1年間

VXRACE ゲーミングチェア説明1

このアームレストは、背もたれと一緒に動くため、リクライニング時でも快適な位置にアームレストが調整されます。

よくリラックスしたい方におすすめです。

VXRACE ゲーミングチェア説明2

機能面で見ると、1万円台で購入できるとは思えません。

リクライニングも135°まで可能で、ロッキングの調整も可能です。

VXRACE ゲーミングチェア説明3

なんとフットレストもついています。

仮眠も容易です。

VXRACE ゲーミングチェア

1万円台で高機能なゲーミングチェアが欲しい方は、こちらのゲーミングチェア一択でしょう。フットレストもついていて、アームレストもリクライニング時についてくる仕様なのでリラックス時に特化したゲーミングチェアと言えます。そのため、リラックス状態でゲームする方や映画を見る方におすすめのゲーミングチェアです。

IntimaTe WM Heart ゲーミングチェア

海外で大人気コスパ最強

IntimaTe WM Heart ゲーミングチェア

Amazonで見てみる

1万円ちょっとで購入できるゲーミングチェアです。ランバーサポートがなかったり、ヘッドレストが備え付けのクッションじゃないので、少しオフィスチェアよりになっていますが、予算が1万円くらいだと、このゲーミングチェアが一番最適です。

Amazonの評価は驚異の6000件中、4.4です。たくさんの人が買ってたくさんの人が高評価しています。

製品名 IntimaTe WM Heart ゲーミングチェア
値段 ¥11,180
メーカー IntimaTe WM Heart
重量 16.66kg
カラーバリエーション グレー、ブラック、ブルー、レッド
保証期間 1年間

IntimaTe WM Heart ゲーミングチェア説明1

最新の人間工学に基づいたデザイン、首、肩、腰、おしりにほどよいサポートを提供します。

IntimaTe WM Heart ゲーミングチェア説明2

ヘッドレスト部分には、穴があるので、別売りのヘッドレストクッションを買えば装着可能です。

IntimaTe WM Heart ゲーミングチェア説明3

ロッキングの強度を調整することができます。

IntimaTe WM Heart ゲーミングチェア説明4

ロッキングのオンオフも設定することができます。

IntimaTe WM Heart ゲーミングチェア

1万円だと流石に高さを調整できる肘掛けやヘッドレストクッション、ランバーサポートが削られます。

ですが、値段とこの品質がかなり評価されています。Amaonの評価では、6000件の評価のうち、4.4とかなりの高評価です。サクラがいるのでは?と思ったので、サクラチェッカーで確認しましたが、安全な商品だと判定されました。

理由としては、海外でも人気のため、これだけの評価が集まったと思います。予算が1万円しかないよという方は、こちらのゲーミングチェアを検討してみてください。

1万円以下の赤色のゲーミングチェア

CYBER-GROUND レーシング座椅子

最強の座椅子

CYBER-GROUND レーシング座椅子

Amazonで見てみる

意外とゲームは地べたでやる方が多いと思います。そのような方におすすめなのがこのゲーミング座椅子です。しっかりと体を支えてくれるので、猫背になりにくいです。

製品名 CYBER-GROUNDレーシング座椅子
値段 ¥8,999
メーカー タンスのゲン
重量 10kg
カラーバリエーション ネイビー、ブラック、レッド
保証期間 3ヶ月

CYBER-GROUND レーシング座椅子説明1

こちらのモデルは、スーパーハイバックモデルで、通常モデルと比べると背もたれ部分が高くなっています。

CYBER-GROUND レーシング座椅子説明2

座面部分は通気性に優れたメッシュ生地を採用しています。

CYBER-GROUND レーシング座椅子説明3

長時間座っていても疲れにくい&ヘタレにくい低反発ウレタンを採用しています。

CYBER-GROUNDレーシング座椅子

意外と地べたでゲームする人が多いです。しかし、ほとんどの方が適当な座布団で行っています。そのため猫背になったりストレートネックになったりします。猫背やストレートネックになる前に、ゲーミング座椅子を購入しましょう。背もたれがあるだけでゲームする姿勢がかなり改善されます。こちらのスーパーハイバックは約9,000円しますが、通常モデルだと、7,000円で購入できますので、地べたでゲームしてる方は検討してみてください。

タンスのゲン ゲーミングチェア

8000円なのに高品質

タンスのゲン ゲーミングチェア

Amazonで見てみる

あのオフィスチェアで有名な会社「タンスのゲン」が作っているゲーミングチェアです。

正直、1万円以内でゲーミングチェアを買うなら、このゲーミングチェア一択だと思います。

製品名 タンスのゲン ゲーミングチェア
値段 ¥9,999
メーカー タンスのゲン
重量 15kg
カラーバリエーション ブラック、ブルー、レッド

タンスのゲン ゲーミングチェア説明1

座面も同時に傾くシンクロロッキング機能で、リフレッシュできます。

タンスのゲン ゲーミングチェア説明2

生地はソフトレザーとメッシュで構成されています。

ソフトレザーは、皮革に近いなめらかタッチで、メッシュは通気性よく蒸れにくい素材です。

タンスのゲン ゲーミングチェア説明3

ロッキングはON/OFFで切り替えられます。さらにロッキングの硬さも調整可能です。

タンスのゲン ゲーミングチェアのまとめ

やはり1万円以下となるとここら辺まで機能を落とさないといけませんでした、、、

ですが、ゲーミングチェアっぽくて座れればいいという方にはありかもしれません。家具で有名なメーカーのタンスのゲンが出しているゲーミングチェアだけあって、レビュー数が210個で、評価が3.5と割と満足度は高めです。

他の色も見てみる

まだ記事はありません。

Amazonで安く買う方法

Amazonの賢い買い方をご紹介します。 Amazonのギフト券で買うと商品を安く買えます。現金でチャージした金額 x 最大2.5%分のポイントがもらえます。

一回のチャージ額 通常会員 プライム会員
5000〜19,999円 0.5% 1.0%
20,000円〜39,999円 1.0% 1.5%
40,000円〜89,999円 1.5% 2.0%
90,000円〜 2.0% 2.5%

Amazonプライム会員の方だったら、使わなきゃ損ですね。 

簡単チャージ!

Amazonチャージしてみる

まとめ

結局どれがおすすめ?

AKRacingか、DXRacerDowinxがおすすめ。個人的にはサリダチェアがおすすめ。

これだ!というデザインがなければ、AKRacingの購入をオススメします。AKRacingで失敗することはほとんどないでしょう。

ただ値段が高いので、それほどお金を出せないとなれば、他のゲーミングチェアを考えなければなりません。そしたらDXRacerDowinxあたりが良いでしょう。

個人的におすすめなのはやはりサリダチェアです。座り心地は本当に最高です。

 

色ごとではなく、おすすめ順に紹介している記事もあるのでそちらも見てみてください。

【2024年版】おすすめのゲーミングチェア17選〜安いモデルから高級なモデルまで価格別に紹介〜